桜製造所

主にはんこを作っていきたいと思います。興味がありましたら覗いていってくれると嬉しいです。

今ならまだ間に合う!(多分)簡単バレンタインレシピ!

うもこんばんは。桜です。

いやー、今日はバレンタインですねー!時間がないから買っちゃおっかなーとか考えている人はいませんか?

そんな人におすすめ!簡単バレンタインレシピをご紹介しちゃいます!

大体家にあるものですぐに(多分)できるものですので是非見て行ってくださいねー!

f:id:sakura0018:20170214004122j:plain

はい、今回作るのはこのクッキーです!

さぁー、どんな材料でできているのでしょう!見て行きましょうかー!

 

  • バター(マーガリンでも何でもok)・・・・・80g
  • 砂糖(何でもok)・・・・・・・・・・・・・20g
  • 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
  • ココア・・・・・・・・・・・・・・・・・適当
  • ベーキングパウダー・・・・・・・・・・・小さじ1/4
  • 着色料(赤)・・・・・・・・・・・・・・・適当
  • 粉砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・適当

(下準備でバターを室温に戻しておきましょう!)

 

では材料の確認も終わったのでクッキーを作っていきましょう!

  1. 生地の材料を混ぜよう!

ボウルに室温に戻したバターと砂糖を入れて、泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜます。

f:id:sakura0018:20170214005927j:plain

はい、大体こんな感じですねー。ここに薄力粉とベーキングパウダーをこし器でふるい入れて、ゴムベラで切るように混ぜていきます。

f:id:sakura0018:20170214010341j:plain

まぜまぜまぜ

f:id:sakura0018:20170214010558j:plain

さっき混ぜたものの半分を別のボウルに移し、ココアを混ぜていきます。

f:id:sakura0018:20170214021034j:plain

様子をみて混ぜていきましょう!

f:id:sakura0018:20170214021149j:plain

混ぜ終わったらサランラップでくるんでひとまとめにしておきます。

f:id:sakura0018:20170214021403j:plain

はい、次は初めのボウルに残しておいた記事に着色料を混ぜていきます。

あんまり多く入れ過ぎてしまうと毒々しくなってしまうので少しずつ入れましょう。

f:id:sakura0018:20170214021831j:plain

着色料についてきた小さいスプーン一杯でこんな感じです。美味しそうですね!

f:id:sakura0018:20170214022330j:plain

二つをまとめたらこんな感じですね。では、これを冷蔵庫で30分寝かせます。

その間に天板にクッキングペーパーを敷き、160度で予熱しておきます。

 

 2. 焼こう!

f:id:sakura0018:20170214023025j:plain

はい、こちらが冷やし終わって丸めたものを天板の上に並べたやつです。

結構ドロッとしてる時があるので薄力粉をふるいながら整えるといいです。

これを160度で予熱したオーブンで20分焼きます。

f:id:sakura0018:20170214023313j:plain

焼いたらこんな感じですねー。おいしそうだ......。

これだけでも美味しそうですがちょっと一工夫!粉砂糖をかけていきます!

f:id:sakura0018:20170214023608j:plain

ヒャッハァアアアアアア!!!

全てを白で埋め尽くしてやるぜぇえええ!!!!

......かけ過ぎは粉が無駄になるので控えましょう。

f:id:sakura0018:20170214024122j:plain

よーし、ラッピングしよー!

袋に入れたら粉砂糖がついて汚くなってしまったのでお好みでかけてください。

f:id:sakura0018:20170214024422j:plain

後ろはこんな感じです。マスキングテープを使うとぐっとおしゃれになりますね。

f:id:sakura0018:20170214024605j:plain

昨日作った袋に詰めてみよう.....。

おっておって....。

f:id:sakura0018:20170214025127j:plain

シールを貼って....。

f:id:sakura0018:20170214025234j:plain

こんな感じですね!きゃわいい!

 

 

ではではここらへんで、失礼いたします。いいバレンタインになるといいですね!

閲覧有り難うございました!またお会いしましょう!ノシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:sakura0018:20170214025510j:plain

円柱の箱にラッピングしてみたけどうまくいかなかったやつ。

クッキーのはんこを作ってみよう。

 

うもこんばんは。桜です。

二日後、正確には明日はバレンタインですね!

皆さん、大好きな人や大切な人に渡すお菓子などはもう作りましたか?私はまだですwほとんどが当日に作るタイプなので小学生の頃は前日や前々日はお菓子の材料、ラッピングを買いに行ったりしていましたねー。では、今日はバレンタイン二日前ということでクッキーのはんこを作っていきたいと思います!最後にははんこでラッピングなどの袋を作るので恋する乙女はぜひ見て行ってください!ではではさっそく作ってまいりましょうー!

f:id:sakura0018:20170213012917j:plain

はい、ではまずどんなデザインにするか決めましょうー!

どんなものにしましょうかー。可愛いのがいいですねー....。

アイスボックスクッキーとか絞り出しクッキーとか憧れますよね~....!!キラキラ

f:id:sakura0018:20170213013236j:plain

じゃーん、こんな感じですかねー?

左上から市松模様のアイスボックスクッキーと普通の四角いクッキーを作って、

右上が絞り出しクッキー(コンパスを使って書いたらきれいに書けました。)

で、小さい丸が絞り出しクッキーによく乗っかってるグミ(?)ですね。

あとは渦巻のクッキー、紅茶のクッキーとフロランタンを作ります.....!

うまくできるといいなぁ...。

f:id:sakura0018:20170213013825j:plain

デザインも書き終わったので書いたものをトレーシングペーパーに写していきます!

まずは一つ目、市松模様のクッキーですね!

f:id:sakura0018:20170213014042j:plain

二つ目は普通のクッキー、紅茶クッキーやフロランタンの土台となる部分を書きます!

f:id:sakura0018:20170213014242j:plain

三つ目は絞り出しクッキーですねー。

f:id:sakura0018:20170213014408j:plain

四つ目は丸いクッキーですー!

f:id:sakura0018:20170213014545j:plain

五つ目は渦巻のチョコクッキーですねー!

f:id:sakura0018:20170213014736j:plain

六つ目は絞り出しクッキーのグミの部分ですねー!

小さいから忘れないうちに写しといちゃいましょー。

f:id:sakura0018:20170213015022j:plain

次は紅茶とフロランタンの枠を二つ作りますー。

f:id:sakura0018:20170213015528j:plain

先ほど写したものをフロランタンの絵にかぶせて写していきますー。

なんか....米みたいですね!

f:id:sakura0018:20170213015717j:plain

同じように紅茶も写していきますー。これで八個目ですねー!

f:id:sakura0018:20170213020011j:plain

はい、次はトレーシングペーパーに写したものをゴム版に転写していきますー!

f:id:sakura0018:20170213020226j:plain

全部転写できたので彫っていきましょー!

f:id:sakura0018:20170213020411j:plain

はい、彫れましたー!

全部彫れたのでゴム版から一つ一つ切り離して形を整えていきましょうー!

f:id:sakura0018:20170213020619j:plain

どーん!できましたー!

ではさっそく試し押しをしてみましょー!ふふ~どんなのかなぁ、たのしみですね~!

f:id:sakura0018:20170213021051j:plain

じゃじゃじゃじゃーん!

フロランタンと渦巻クッキーがちゃんとできなかった....。

白い紙になら丸いクッキーを黄色で押してその上に茶色で渦巻を押せばできるかな。

茶色い紙の上なら別に丸い枠を作って押せばちゃんと渦巻クッキーになるかな....。

フロランタンはよく見たら彫る場所を間違えてるな.....。アーモンドの部分を削って白い部分を見せるか四角いクッキーの上に押して下地の色を見せるかした方がきれいにできるかなぁ.....。ちゃんと塗るか目印書いとかないといかんな....(´;ω;`)

とりあえずラッピングの封筒を作っていきましょう!

f:id:sakura0018:20170213022133j:plain

縦幅14㎝横幅40㎝の紙を用意します。両端を1㎝ずつ折り、のりしろを作ります。

で、ついでに真ん中を半分に折っておきましょう!

f:id:sakura0018:20170213022751j:plain

はんこを押したらこんな感じですねー。....可愛いなw

f:id:sakura0018:20170213023234j:plainのりでくっつけると紙がぶよぶよになってしまうので両面テープで貼りましたー。

このままでも十分にいいのですが、これに蝋引きというものをするとおしゃれにできるようです!さっそくやっていきましょう!!

f:id:sakura0018:20170213023617j:plain

用意するものはこちら!いらなくなったボロボロの雑巾と蝋燭と蝋引きしたい紙をアイロン台の上に用意しましょう!

f:id:sakura0018:20170213023900j:plain

アイロン台の上に雑巾を敷いて封筒を置きます。

その上から蝋燭を削って振りかけていきましょう!

f:id:sakura0018:20170213024719j:plain

上に雑巾をかぶせてアイロンを押し当てていきます!

f:id:sakura0018:20170213025043j:plain

出来上がったものがこんな感じですー!いいですねー!アンティークな感じが出ててとってもおしゃれです!ただ、布用はんこじゃないからなのか、それとも茶色だからなのか赤い色がにじんでしまった....!今度は布用で試してみようかなぁ.....。

f:id:sakura0018:20170213025436j:plain

光にかざしてみると本物のクッキーみたいだ....!

米....じゃなくてフロランタンはチョコチップかドライフルーツのクッキーみたいな感じになっててこれもなかなかいいですね.....!

 

ではではそろそろ寝る時間なので失礼しますー。明日はクッキーを作ってみようかな!

工作をする際はけがなどに十分注意して作業してくださいね!

皆さんも手作りはんこを使ってラッピングを作ってみてはいかがでしょうか?

きっと思いも伝わりやすくなりますよ!

閲覧有り難うございました!またお会いしましょう!ノシ

f:id:sakura0018:20170213030217j:plain

 

本のはんこを作ってみよう。

うもこんばんは。桜です。

ほぼ毎日更新すると言っておきながら二日、いや三日ぶり(?)の更新ですね。

昨日は書こうと思ったんですが夜遅すぎてかけなかったんですよね。夜作って次の日の夕方に更新するようにしようかなぁ....。んー。取り合えず作っていきましょうかー。

f:id:sakura0018:20170207184035j:plain

まずはデザインを決めます。

タイトルにもある通り今日は本のはんこを作っていきます。

f:id:sakura0018:20170207184214j:plain

じゃん。こんな感じですかね。

付箋とかしおりを飛び出させたらそれっぽくなるであろう....。

f:id:sakura0018:20170207184444j:plain

トレーシングペーパーをマスキングテープで固定して写していきます。

この前他の人の消しゴムはんこを作っているブログを見に行ったんですが黒い部分て塗りつぶさなくってもいいんですね。自分は彫るところと残すところをよく間違えたりしちゃうので塗りつぶしていたんですが印をつけておけば塗りつぶす手間を省けるということに最近気が付きました.....。

f:id:sakura0018:20170207185122j:plain

はい、二つ目も写します。本の中の線の部分....細かくて難しそうだな.....。

f:id:sakura0018:20170207185316j:plain

前回使ったりしたゴム版の残りですね。これに先ほど写したものを転写していきます。

今回作るのは小さいのだから大丈夫だろう。ぎりっぎりまで使い尽くしたいですね。

f:id:sakura0018:20170207190108j:plain

しっかり転写できましたね。次はこれを彫っていきます。

f:id:sakura0018:20170207190709j:plain

で、できた......。肩が痛い.....。

細部まで彫れたので、次はカッターを使ってはんこをゴム版から切り離していきましょう!

f:id:sakura0018:20170207191126j:plain

切り離して、形を整えました。完成です!!

ふふふ、どんな感じででしょうかね~!さっそく押してみましょう!

f:id:sakura0018:20170207192006j:plain

おぉー、意外ときれいにできてますね!

左のはんこの一冊だけ別の角度で積んである本の表紙の部分が少し削れてしまってるが.....それ以外はちゃんと彫れてますね!よかった...!

f:id:sakura0018:20170207192425j:plain

ではでは、毎度おなじみのブックカバーを作っていきたいと思います!

今回は少し気分を変えて、茶色のラッピングペーパーにはんこを押していきます!

(100均に売ってたんですが、100均て何でも置いてあるんですね......!)

f:id:sakura0018:20170207192723j:plain

茶色いはんこをドーン!

f:id:sakura0018:20170207192859j:plain

ピンクのはんこをドンドーン!

はんこを押し終わったのでブックカバーを折ります!

f:id:sakura0018:20170207193116j:plain

ジャジャーン!ブックカバーの完成です!!

いいですねー!はんこのデザインを描くときに方眼紙で高さをそろえて描いたのではんこが綺麗に並んでますね!茶色い紙に押すのも味が出てなかなかいいですね....!

今度からシンプルすぎて物足りないときは茶色い紙に押してみようかな!

 

では、そろそろ夕飯の時間なので失礼させていただきます。

二、三日ぶりにブログを開いたんですがアクセス数が毎日一定の数カウントされていたので常連さんが毎日見に来てくれていたんですかね....。いつもブログを見ていただいてありがとうございます!これからも更新していくのでよかったら気軽に見に来てください!

工作をする際は刃物などには十分に気を付けて作業してくださいね!

閲覧有り難うございました!またお会いしましょう!ノシ

f:id:sakura0018:20170207195821j:plain

オレンジのはんこを作ってみよう。

うもこんばんは。桜です。

今日はオレンジのはんこを作っていきます。

前にりんごのはんこを作った時に「オレンジのはんこもあったら可愛いかなぁー。」

と思ったので作ってみようと思います。では、さっそく作っていきましょう。

f:id:sakura0018:20170204235528j:plain

まずはデザインを描いていきましょう。

f:id:sakura0018:20170204235708j:plain

コンパスと定規を使って書きます。こんな感じですかね。

f:id:sakura0018:20170204235918j:plain

一応、使うか分かりませんが葉っぱも書いておこう....。

f:id:sakura0018:20170205000036j:plain

次はトレーシングペーパーに写していきます。どんどん行きましょう。

f:id:sakura0018:20170205000210j:plain

まず一つ目ははオレンジですね。

f:id:sakura0018:20170205000328j:plain

二つ目はオレンジの断面の枠(皮)を書きます。

f:id:sakura0018:20170205000452j:plain

三つめはオレンジの断面の果肉を書きます。

f:id:sakura0018:20170205000754j:plain

四つ目は4分の3にしたオレンジの皮を書きます。

f:id:sakura0018:20170205001051j:plain

五つ目は4分の3にしたオレンジの果肉を書きます。

f:id:sakura0018:20170205001219j:plain

6つ目....6つも作るんですね.....。6つ目は葉っぱです。

f:id:sakura0018:20170205001426j:plain

前回郵便番号欄のはんこを作るのに使ったゴム版ですね。

さぁ、すべて写せたのでゴム版に転写していきましょうか。

f:id:sakura0018:20170205001703j:plain

よし、転写できたので彫っていきます。やっぱり多いですねー。

f:id:sakura0018:20170205001829j:plain

ふぅ、彫れましたー。ではカッターで切り取って形を整えていきましょう。

f:id:sakura0018:20170205002528j:plain

できましたね......。なんか、デザインナイフで切るときはそこまで大変じゃないんですけど、カッターで切り離していく時が一番大変ですね......。

んー、完成したので試し押ししてみましょうかー!

どんなのができるかなー。ワクワク

f:id:sakura0018:20170205003352j:plain

おー、ちゃんとオレンジだ....!

とりあえずブックカバーでも作ってみますかー!

f:id:sakura0018:20170205003934j:plain

んー、可愛いな。ブックカバーとかじゃなくて封筒とかラッピングペーパーとかにしたらもっといいかもな.....!

実はオレンジの断面の果肉と皮を別に別に作ったのにはわけがありまして.....。

オレンジならオレンジ色のインクを付けるだけでできるので「一つにした方がいいじゃないか!」ってなりますが実はこれ......

グレープフルーツ、ライム、レモンにもできるんです!!

......分かってたわって感じですねw では、グレープフルーツ色に変えてブックカバーを作っていきましょうか!

f:id:sakura0018:20170205004817j:plain

おぉ、ビタミンカラーがまぶしいです。いいですね!グレープフルーツ!

f:id:sakura0018:20170205005053j:plain

光にかざしてみると透き通って綺麗です。とりあえず折っていこう!

f:id:sakura0018:20170205005441j:plain

いいですね!オレンジのつまってる.....みかん箱みたいな感じも可愛いし

グループフルーツのあいてる感じも上品さが出てていいですね......!

こういう柄のワンピース欲しいなぁ.....。布にも押せるインク使ってるから今度作ってみようかなー......。でもグレープフルーツって味あんま好きじゃないn((

 

ではそろそろお時間なので.....というか昨日12時までに更新したと思ったら4日になっててブログ継続期間(?)が消えてしまった......地味に日数が増えていくのが嬉しかったのだが.....今日からは12時超えたら更新するようにしようかなぁ.....。

ではここらへんで失礼します。閲覧有り難うございました。またこの時間にお会いしましょう!ノシ

f:id:sakura0018:20170205011607j:plain

郵便番号欄のはんこをつくってみよう。

うもこんばんは。桜です。

今日は二月三日、節分でございますが皆さん恵方巻は食べましたか?

今年は「北北西」を向いて食べるそうですね。夕飯に恵方巻を食べたのですが、食べる時にこんなことがありました。.....大皿に盛られた沢山の恵方巻の中から一つ、適当にとって食べようとしたら.....

f:id:sakura0018:20170203230852j:plain

な、なんだこれは.....レタスしか入ってないじゃないかぁ!

そう、レタスの恵方巻があったのです。なんだこれ、と思いながらも一口食べていたらレタスの中からシーチキンが出てきました.....。恵方巻ってこんな洋物っぽい感じだったっけ...。でも、各家庭でいろんな恵方巻があるって面白いですね!皆さんはどんな恵方巻を作りましたか?今年もいいことあるといいですね!

 

ではでは、タイトルにもあるように郵便番号欄のはんこを作っていきましょうか!

まずは元となるデザインを用意しましょう。(適当にもらったはがきや手紙を用意すればいいのですが。)

f:id:sakura0018:20170203232235j:plain

はい、これですね。これをトレーシングペーパーに写していきましょう。

f:id:sakura0018:20170203232357j:plain

マスキングテープで固定して......。

f:id:sakura0018:20170203232515j:plain

はい、できましたー。

f:id:sakura0018:20170203232645j:plain

次はこれをゴム版に転写していきます。指でごしごししましょう!

f:id:sakura0018:20170203232848j:plain

はいはい、しっかりと写りましたね!

f:id:sakura0018:20170203233045j:plain

ではさっそく彫っていきましょうか!

f:id:sakura0018:20170203233220j:plain

くぅー.....大変だった......。

彫れたのでカッターを使ってゴム版から切り離していきます。

f:id:sakura0018:20170203233501j:plain

どーん!できましたー!

よーし、試しに押してみよう!

f:id:sakura0018:20170203233845j:plain

押した感じはこんな感じですねー。

じゃー、さっそくブックカバーを作っていきましょうか!

f:id:sakura0018:20170203233949j:plain

(......色ごとに写真撮るの忘れた.....。)右の端っこらへんはぐちゃぐちゃになってるけど、折るから多分関係ないだろう.....!.....多分!

f:id:sakura0018:20170203234247j:plain

じゃーん!できました!うん。なかなかいい感じです。

とりあえず郵便番号欄なので封筒とかにも押してみましょうかー。

f:id:sakura0018:20170203234545j:plain

じゃん、無地の封筒。これに......

f:id:sakura0018:20170203234646j:plain

濃い目のマスキングテープを貼りまーす!ふっふっふ....(´・ω・`)

f:id:sakura0018:20170203234801j:plain

この上からはんこをおーしーてー......

f:id:sakura0018:20170203234909j:plain

マスキングテープをはがすとあら不思議!宛名欄の完成です!

そしてそして!さっきの郵便番号欄を押すとー......

f:id:sakura0018:20170203235051j:plain

じゃじゃじゃじゃーん!!!

なんかちょっとおしゃれな封筒の完成です!!

 

 

なんか今日は結構いいものができてうれしいです!これも恵方巻のおかげですかね!

ではではではー今回はここらへんで失礼させていただきますー。

閲覧有り難うございました!またこの時間にお会いしましょうー!ノシ

f:id:sakura0018:20170203235751j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:sakura0018:20170203235921j:plain

 

 

ジェンガのペン立てを作ってみよう。(最終回)

うもこんばんは。桜です。

昨日は片面だけニスを塗って終わりにしましたね。あとがきに明日くらいには完成するんじゃないかと書いていましたが、ブログを書き終わった後に次の日にする工程を考えてみたらもう片方の面にニスを塗って乾かす時間を入れてないことに気が付いたので今朝急いで塗っていました。早めに気づいて良かった....。では、作業に入っていきましょうか。

f:id:sakura0018:20170202224649j:plain

f:id:sakura0018:20170202224833j:plain

乾いたやつです。

f:id:sakura0018:20170202225252j:plain

ペン立てを作るのに必要なジェンガが全部そろったので最初に作った設計書通りに一段ずつくっつけていきましょうか。木工ボンドでくっつけていきます。

f:id:sakura0018:20170202225627j:plain

はい、まずは一段目です。土台となる部分ですね。

f:id:sakura0018:20170202225853j:plain

はい、二段目です。鍵型二本と左にでっぱりを付けます。

f:id:sakura0018:20170202230032j:plain

はい、三段目です。鍵型二本を付けます。

f:id:sakura0018:20170202230336j:plain

はい、四段目です。鍵型二本と右にでっぱりを付けます。

f:id:sakura0018:20170202230605j:plain

五段目です。鍵型二本ですね。

f:id:sakura0018:20170202230848j:plain

六段目です。五段目と一緒で鍵型二本ですね。

f:id:sakura0018:20170202231237j:plain

七段目です。鍵型二本と手前にでっぱりをくっつけます。

f:id:sakura0018:20170202231455j:plain

はい、ラストの八段目です。鍵型二本とジェンガの端っこ二本ですね。

さぁさぁ、どんなものができたんでしょうか!見てみましょう!わくわく

f:id:sakura0018:20170202231800j:plain

じゃん!完成です!

なんか....ジェンガっぽくないですね......。んー、ジェンガ抜きすぎたからかなぁ。

一段目みたいにジェンガの端っこを四個くらい作って穴を埋めたらいいかもですね。

とりあえず!完成です!.....完成です!  ではー、タイトルにもある通り「ジェンガのペン立て」なのでペンを立ててみましょう!

f:id:sakura0018:20170202232748j:plain

いいですねー。不格好でも自分で作ったものだと愛着が湧きますね。

 

ジェンガのペン立てを作ってみよう。ももう最終回かぁ。最終回だなぁ。

何を書こうかな.....。次の作ってみたいものとかが沢山思いついちゃって思考がそっちのほうへ持っていかれそうになってますが。やっぱり子供のころに遊んだ道具とかを使って作りたいとかよく思ってしまいますね。子供心を忘れたくない!(高校生が何言ってんだって感じですが。)これからももっともっと面白い物を作っていきたいなぁ。こうやって変なもの作って友達と笑ってられるのももしかしたらもうないかもしれないし、今しかできない事、やっていきたいな。画面の前の貴方ともこの思いが共有できれば幸いです。

では、長らくご視聴ありがとうございました。

工作をする際、工具などを使う際、刃物などには十分注意して作業してくださいね!

またこの時間にお会いしましょう!ノシ

f:id:sakura0018:20170202235455j:plain

 

ジェンガのペン立てを作ってみよう。(六日目)

うもこんばんは。桜です。

さぁ、ちょっとずつですが完成に近づいております。一体どんなものが完成するのでしょうか。楽しみですね!

今日は昨日予告した通りやすり掛けの続きからやっていきたいと思います。

では、さっそく作業を進めてまいりましょうか。

f:id:sakura0018:20170201231116j:plain

はい、前回までの作業はやすり掛け、荒目100番で整えて中目180で均してこんな感じですね。今回はニスをなじみやすくするため細目320番を使ってやすり掛けをしていきます。

f:id:sakura0018:20170201231716j:plain

はい、やすり掛けしたこんな感じです。

.....写真じゃあんまり変わった感じないですね。触ってみるとわかるんですがめちゃくちゃつるつるです。

f:id:sakura0018:20170201231955j:plain

ではでは、ジェンガの焼き印の部分を作っていきましょう。

といっても焼き印を作るわけじゃありません。それっぽく見せるためにはんこで代用します。今回は市販のただの消しゴムを使って作っていきましょう。

f:id:sakura0018:20170201232451j:plain

まずは表面についている粉を拭きます。

f:id:sakura0018:20170201232642j:plain

次に、適当なインクを消しゴムの表面に付けていきます。

ここでなぜこのような作業をするのかというと消しゴムを彫った跡を分かりやすくするためです。

f:id:sakura0018:20170201233135j:plain

はい、拭いていきます。

f:id:sakura0018:20170201233245j:plain

しっかり色が付きましたね。

何を彫ろうかな....。文字だと難しいしな....幅1㎝のところに押すわけだからあんまり大きくてもいけないし.....。

f:id:sakura0018:20170201233539j:plain

考えて考え抜いた結果、小さい花の形になりました。

うん。桜製造所だから、ね。花ね。(桜じゃないが.....。)

f:id:sakura0018:20170201233859j:plain

じゃあ、さっそく押していきましょうか。どんなふうにしようかなー!

f:id:sakura0018:20170201234043j:plain

んー、こんな感じかな?どんどん押していこう!

f:id:sakura0018:20170201234216j:plain

おー!なんかいい感じですねー!

予想していたものよりなんか....可愛い感じのものができそうだ......!

f:id:sakura0018:20170201234442j:plain

さぁさぁ、ここで忘れてはいけません。ジェンガのでっぱりの部分も両端が見えてるのでこれにもしっかり押していきましょうか。

f:id:sakura0018:20170201234710j:plain

大体、端っこに二つぐらいですかね。両面に押していきましょう!

f:id:sakura0018:20170201234856j:plain

じゃん!こんな感じです!......かわいい....w

f:id:sakura0018:20170201235037j:plain

次はニスを塗っていきます。新聞を敷いてニスを塗ると乾いたときにはみ出した部分とかがくっついてしまったりするので自分はアルミホイルの上に乗せてよくやってますね。

f:id:sakura0018:20170201235402j:plain

はい、こっちも塗っていきましょう。

f:id:sakura0018:20170201235517j:plain

どん。塗った感じはこんな感じですね。

f:id:sakura0018:20170201235610j:plain

はい、こっちもどーん。塗ったらあったかい感じが出てなんか....クッキーみたいですね。美味しそう.....ふふふ....(´・ω・`)

 

ではでは、ほんとギリギリ。日付が変わる二分前です。明日くらいには完成ですかね?楽しみですね!

工作をする際は刃物などには十分注意して作業してくださいね!

閲覧有り難うございました!またこの時間にお会いしましょう!ノシ

f:id:sakura0018:20170201235653j:plain